trend

「内容、軽すぎる!」マラソン大会に設置された横断幕、書いたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自由すぎる横断幕を書いたのは…

沢渡さんが横断幕を目撃したのは、コース脇に設置された私設エイドの前を通過する際のこと。

私設エイド

コース脇でランナーに食べ物や飲み物を提供する場所。主催者が設置した給水所だけでは、遅いランナーに十分なサポートをできない場合がある。私設エイドは、こういったランナーをサポートするために、個人が善意で行っている。

何気なく、私設エイドの上に掲げられた横断幕を見て、驚愕します!

「すっごーい!マラソンたーのしー!」

浄土真宗本願寺派 永明寺

メッセージ、軽すぎ!!!

なんと、人気アニメの「けものフレンズ」をオマージュしたかのようなメッセージを、浄土真宗のお寺が出していたのです。

このツイートに、絶賛の声が多く寄せられます。

  • 浄土真宗のこういう自由なトコ、好きだな~
  • ランナーの気持ちってこういう感じなんだろうな。型にハマらない永明寺、いいね!
  • カタチにこだわらない浄土真宗が多くの人から支持される理由はコレなんだろう

しかもこのツイートに対して、永明寺の住職がコメントを寄せていました!

こういう姿勢を、本当の意味での「おもてなし」と言うのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@savayan北九州マラソン

Share Post LINE はてな コメント

page
top