「分かりやすいけど、コレいいの?」お寺が仏教の教えを現代風に意訳してみた
公開: 更新:
1 2

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
フランクすぎて一発で理解できた!
それでは超覚寺の意訳をご覧ください。
阿弥陀様 超高速で リツィート
ふ、フランクすぎ!!!
かなりくだけた表現になっていますが、Twitterユーザーにとっては一発で理解できます。
「阿弥陀様は私たちのことを見てくれていて、良い行い(ツイート)を、とても早く多くの人と共有してくれますよ」という感じでしょうか。
このツイートに、多くの人が「素晴らしい」という賛辞の言葉を寄せています。
一部には「阿弥陀様を軽んじている」といった意見もありましたが、多くの人は「こういう取り組みは素晴らしい」と絶賛しています。
確かに、有難いお言葉を多くの人が理解できていないとしたら、それはとても残念なことです。
こういったフランクな表現から「仏教に興味を持つ人が少しでも増えてくれれば」という思いからの取り組みなのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]