「分かりやすいけど、コレいいの?」お寺が仏教の教えを現代風に意訳してみた
公開: 更新:
臨時休業をした整体院 入り口にあった『貼り紙』に「これは仕方ない」「いい職場」2024年11月14日に、ある理由で臨時休業をした、同店。 「お許しください」といった言葉とともに、臨時休業を知らせる貼り紙を、Xのアカウント(@msgCura)で公開したところ、大きな注目を集めることになりました。
「お刺身いけます!」 鯛の1枚に「面構えが違う」「採用決定」マーク(@makunouchi4mark)さんがXに投稿した1枚に、このような声が続々と寄せられています。写っていたのは、スーパーマーケットで見かけたという、1尾の鯛。鯛を見たマークさんは、思わずこうアテレコせずにはいられなかったようで…。
仏教の有難いお言葉。
生きて行く上で、とても為になることを教えてくれますが、一方では「ちょっと分かりにくい」という側面もあります。
そんなお言葉を、現代風に意訳し、多くの人に分かりやすく教えてくれるのが、広島県にある超覚寺。Twitterユーザーのかけなび(@kakenavi)さんは、お寺の前でこんなお言葉を目にします。
原文)衆生 仏を念ずれば、仏も衆生を 念じたまふ。
これは「私たちが阿弥陀様を心の中に強く思っていれば、阿弥陀様もまた私たちのことを思ってくださる」という意味だと言われています。
しかし、こういった言葉は、誰もが簡単に理解できるものではありません。多くの人にとっては「ちょっと分かりにくそう」と敬遠してしまう傾向にあるのではないでしょうか。
そんなお言葉を、超覚寺が分かりやすく意訳してくれました!
「フランクすぎるだろ!」というツッコミまで入った表現とは、どういったものなのでしょうか?
「これなら一発で理解できるわ!」の声多数