「コレが噂の送り付け詐欺か!」恐るおそる、中国からの荷物を開けてみたら?
公開: 更新:


2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。

2025年の『ペルセウス座流星群』 最も流れ星が見られる日は…2025年8月の『ペルセウス座流星群』見頃はいつ?多くの流れ星を観測できる『三大流星群』の1つであるペルセウス座流星群の観測チャンスは…。
- 出典
- @lookjoh
grape [グレイプ] issues
Twitterなどを中心に話題になっている、送り付け詐欺。
送り付け詐欺
身に覚えのない荷物が突然、届く。後日、高額の請求が来るという新手の詐欺。実際に「注文した記憶がない荷物が届いた」とTwitterなどには多くの報告が寄せられている。
「注文した覚えはないなぁ」と思いながらも、「何が届いたのだろう」と、荷物を開封してしまう人も少なくないと言います。
また、2人以上で同居している場合などは「同居人が注文したのかな」と開けてしまうケースも。面倒なことに巻き込まれないためにも「受け取らない」「開けない」ということが重要な対策だと言われています。
※写真はイメージ
Twitterユーザーのくれた(@lookjoh)さんのところにも、ある日身に覚えのない荷物が中国から届きました。
「中国からだし、送り付け商法かもしれない!」
そう警戒しながらも「説明書きは中国語だし、読んでも中身が分からない」と、荷物を開け始めてしまいます。
「ダメダメ、それ絶対危ないヤツだよ!」
フォロワーのそんな悲鳴が聞こえてきそうな振る舞いですが、荷物を開けてみたら?
中国からの荷物を開けたら中身は…