シールで修正された文字 「それも間違ってるけど」とはがすと、想像以上のミスが!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
ある日、キッチンラックを購入した、もこ(@_moco_moco_mo)さん。
※写真はイメージ
皿などの食器や鍋やフライパンなどの調理器具を収納できたりと、とても便利です。
購入したキッチンラックには、何の問題もなかったのですが、もこさんには1つだけ気になることがありました。
それは…。
段ボールに書かれた商品名が『キッチンラッワ』になっていること!
しかも、シールで修正をしているにも関わらず、クではなく『ワ』となっているのです。
ここで、素朴な疑問が湧いてきます。
シールを貼ってまで修正した文字が間違っている。
では、シールの下にはどんな文字が書かれているのだろうか?
確かに、気になる疑問です。
もしかしたら、元々「キッチンラック」と正しく書かれていたりして…そんな想像を膨らませながらシールを剥がしてみると。
『ワ』が横向きだった!!!
想像のななめ上を行く印刷ミスに、思わずこうつぶやいた、もこさん。
すると、多くのコメントが殺到します。
「ワの文字は横転していますが、荷物は転ばずにちゃんと届いてよかったですね」など、気の利いたコメントも多く寄せられていました。
確かに「キッチンラックは無事に届いた」と考えれば、この程度の間違いは『ご愛嬌』と考えていいのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]