6歳の甥っ子が『将棋』がめちゃくちゃ強い理由 「新しい時代を感じた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

なんと、将棋のアプリで相手棋士であるAIが指す手を覚え、学習していたのです!

これは…なかなか大人には想像できない方法かもしれません。6歳の柔らかい頭だからこそ思いついた学習法ですね。

この学習法に、多くの人が感心しコメントを寄せました。

  • なるほど、自宅に最強クラスの先生がいるわけか。それは強くなるわ
  • ぼくも久しぶりに息子と将棋やったら、こてんぱんにやられたよ。子どもってすごい
  • 覚えられるのがすごい。出来れば、効果的な学習法かも

わずか6歳で独創的かつ最新の学習法を見つけた甥っ子。子どもの柔軟さや発想力に、大人は勝てそうにないと感じました…。


[文・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@RomanceChika

Share Post LINE はてな コメント

page
top