志村けんの兄、東村山市役所を退職! 「すごく似てる」
公開: 更新:

提供:産経新聞社

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!
東京都の西部に位置する、東村山市。大物芸人・志村けんさんの出身地として有名です。
提供:産経新聞社
ザ・ドリフターズに加入した志村さんは、TBS系列のバラエティ番組『8時だョ!全員集合』内で『東村山音頭』を披露し一躍人気に!
東村山市の知名度を高めたことへの感謝や激励の気持ちを込め、東村山駅の前には『志村けんの木』が植えられました。
志村けんの実兄、東村山市役所を定年退職!
東村山市の市長である渡部 尚市長(@mayor_watanabe)が、自身のTwitterアカウントに投稿した写真が話題になっています。
そこに写っているのは、笑顔で男性と握手をする市長。実はこの男性、志村けんさんの実兄なのです!
東村山市役所に勤めていた、志村知之さん。定年退職を迎えた後も、臨時職員として尽力していてそうです。
志村さんの人の良さや、生まれ育った東村山への深い愛を感じますね。
提供:産経新聞社
兄弟で写真を見比べてみると、笑顔がとても似ています!
志村さん、長い間本当にお疲れさまでした!これから始まる第2の人生も、楽しんでくださいね。
[文・構成/grape編集部]