trend

たった一畳の小さな空間がプライベートルームに!スマホ映画もシアターのように

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デスクやシアターシステムなど、オプションをつけることで、より使いやすい自分だけの空間を作ることもできるようです。

デスク

壁画の三角形の図形を切り抜くとオプションデスクを取り付けることができます。耐用重量は約5Kg程度。4段階で高さを変えることも可能です。

シアターシステム

スマートフォンで、臨場感あふれるシアターが楽しめます。ダンボールの反響を利用して、迫力のサウンドを楽しむことも。

節電用空調プレート

エアコンの吹き出し口から、ダイレクトに空気を入れることができます。夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。

ドリンクホルダー

内側の壁に貼り付けて使用します。

雑音を遮断して、自分と向き合う空間も作ることができるi-Cave。

人の目を気にせずに、部屋の片隅でゆっくりとしたい方は、チェックしてみてくださいね!

自分専用の洞窟・i-Cave

値段:本体のみ 12960円
販売:2017年4月12日より、ヴィレヴァン通販で先行予約開始


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
ぴん助

Share Post LINE はてな コメント

page
top