「どうすれば性格を変えられる?」悩んでいたら、友人のひと言で楽になれた
公開: 更新:
1 2

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @mt_mitty
「人格は変えられないけど、価値観は増やせる!」
性格の根っこを変えるのではなく、『新しい価値観』をどんどん増やしていく…。
無理をしてまで自分を変える必要はありません。少しずつ他人のいいところを吸収していけば、いつかきっと『理想の自分』に近付けるはずです。
この言葉を聞いたら、なんだか心がスッと軽くなったような気がします!もし「自分の性格を変えたい」と悩んでいる人がいたら、この作品を教えてみてはいかがでしょうか。
大塚みちこさんは、自身のTwitterやブログにエッセイ漫画を投稿しています。どれも素敵な作品ばかりなので、ぜひ見てみてください。
【大塚みちこ】
Twitter:@mt_mitty
ブログ:LINE BLOG
大塚みちこさん記事一覧
[文・構成/grape編集部]