subculture

叱られる同僚を見るのがつらい… ある女性の特徴に、共感の声が殺到!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

周囲からの刺激に敏感で、繊細な感受性を持つ『ハイリー・センシティブ・パーソン(通称・HSP)』。

他人の感情に左右されたり、ストレスを抱え込んだりしやすいことから、その気質に悩みを抱いている人は多いといいます。

Twitterで話題となっている、『HSP』にまつわる漫画をご紹介します。

『HSP(超敏感すぎる人)だった話』

漫画を描いたのは、フェルミ研究所(@denran1031)さんです。

『HSP』の気質を持つ女性が、職場に出勤すると…。

ささいなことに気が付く敏感さは、『HSP』の特性でもあります。しかし、その特性によって疲れを感じやすくなる人もいるのです。

比較的、自分で自由な行動ができる、休日の場合はどうなのでしょうか。

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@denran1031

Share Post LINE はてな コメント

page
top