『真面目』といわれた女性が、先生に相談すると? 結末に「素敵」「心が救われた」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
みなさんは、「真面目」という言葉を聞いてどんな性格をイメージしますか。
「丁寧にコツコツと物事に取り組む」というポジティブな印象もあれば、場合によっては「柔軟性に欠ける」というネガティブな印象を抱く人もいるでしょう。
「真面目」という言葉について描かれた漫画が、Twitterで反響を呼んでいます。
『真面目だといわれた時の話』
漫画を描いたのは、Marina(@marina_mimicry)さん。人生の中で、たびたび周囲から「真面目だ」と評されることが多かったといいます。
学生時代は「真面目」といわれるたびに、モヤモヤとしていたMarinaさんは…。
高校生のころに、周囲から「真面目」といわれて悩んでいたMarinaさんに、先生が告げた言葉。
「真面目っていうのは、真の面(顔)を持っているっていうことなのよ」
心にすうっとしみる、素敵な言葉ですね。
その出来事がキッカケで、Marinaさんは「真面目」といわれる自分を認め、好きになることができました。
ネット上には、Marinaさんと同じような経験を持つ人から、さまざまな感想が寄せられています。
【寄せられたコメント】
・この漫画にもっと早く出会いたかった!
・「真面目」といわれるたびに嫌な気分だったけど、考えかたを改める。
・心が救われた。「真の面を持っている」って、なんて素敵な言葉なんだろう。
とらえかた1つで変わる、「真面目」という言葉の印象。実体験を元に描かれたMarinaさんの作品は、同じような悩みを抱える人たちの気持ちを楽にしました。
[文・構成/grape編集部]