subculture

ある人の特徴に「こんな人はクズ」 納得してしまう人が続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スルメロック(@surumelock)さんがTwitterに投稿した、『こんな人はクズ』というイラストが話題になっています。

辛口な言葉と共に『とある人の特徴』を描いているのですが、納得してしまう人が続出!

その特徴とは…。

何もしていない人に対し…

「それで満足?生きていて楽しい?」「本気になれない、不真面目人間」など。

何かをしようとしている人に対し…

「成功できるわけがないだろ」「身の程知らず」など。

何かをして失敗した人に対し…

「そうなるに決まってる」「いつ成功するの?」など。

何かをして成功した人に対し…

「成功したんだ、だから何?」「お高くとまりやがって」など。

相手がどんな状況になっても『批判』しかしません!

他人の足を引っ張るのが趣味、ともいえる残念な言動。「こういう人、よく見かける!」と多くのコメントが集まりました。

  • 相手にするだけ無駄なタイプですね。
  • 友達がいなくて、ほかにストレスを解消する方法がないのかもしれません。
  • 相手をとやかくいう人に限って、ノミの心臓。「自分はどうなの?」っていいたい。
  • こういう人ってよくいる。ヒマなんだろうな。

相手を批判することで自分の優位性を確認したり、ストレスを発散したり…自分がそんな人間になっていないかを、考えさせられますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
@surumelock

Share Post LINE はてな コメント

page
top