あなたはどのタイプ? きょうだい別の行動パターンに「当たってる」「そうかも」
公開: 更新:

※写真はイメージ

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] trend
あなたは友人や職場の人に「一人っ子っぽい」「弟がいそう」などといわれた経験はありませんか。
生まれ順を元に、性格分析をした本『不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち』をご紹介します。
人は4つの『きょうだい型』に分類される!?
心理カウンセラーとして活躍する、著者の五百田達成(いおた・たつなり)さん。
五百田さんは、子どものころの家族関係をベースに、人の性格を4つに分類する『きょうだい型』を独自に考案しています。
4つの分類とは、次の通りです。
あなたはどの分類に当てはまりましたか。
この分類を元に、五百田さんはそれぞれの思考や行動パターンを分析。職場でのトラブルや金銭感覚、友達付き合いなど、さまざまな場面での行動パターンを提示しています。
今回は、本書の中から恋愛に関するものをご紹介します!
あなたはどの恋愛パターン?
五百田さんが考案した『きょうだい型』における、恋人ができた時の行動がこちらです。
「人前ではきちんと振る舞いたい」という気持ちの強い長子ですが、恋人の前では甘えたいのが本音。ですが、甘え慣れておらず、表現方法が下手な人が多いようです。
いっぽう、甘え上手な末子は、恋人の前ではクールな一面を見せます。付き合うまでは恋愛を盛り上げますが、付き合うと連絡をしなくなったり、不愛想になったりするのが特徴です。
濃い人間関係を好み、愛されたい欲求が強い中間子は、恋人ができるとつい相手を振り回すような言動をしてしまいます。いつも周囲に振り回されている反動なのだとか。
一対一の人間関係に安心する一人っ子は、相手にかいがいしく尽くす人が多いといいます。
円満な人間関係を築くために普段は抑圧されている感情が、恋愛という土俵では放出されてしまい、それぞれに意外な一面が出やすいといえます。
もちろん、診断がすべての人に当てはまるというわけではありません。
本書では、生まれ順による人の行動パターンを集計し、さまざまな角度から分析した結果から「こういう見方もある」と、示してくれています。
周囲の人との話のネタにもなりそうな1冊。自分と照らし合わせるのはもちろん、身近な人を思い浮かべながら読んでみると、楽しい発見があるかもしれません。
『不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち』
ディスカヴァー・トゥエンティワン 五百田達成 著
Amazonで『不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち』を見る
[文・構成/grape編集部]