「人の行動をバカにすると…」 続く言葉にハッとする
公開: 更新:


アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...
- 出典
- @surumelock
「恋愛より、もっと有意義なことにお金を使うべき」
「夢を実現しようとしたって、どうせ失敗するよ」
世の中には、何かにつけて根拠もなく相手の行動を否定する人がいます。
しかし、それによって自分自身を追い詰めていることに気付いているのでしょうか…。
スルメロック(@surumelock)さんがTwitterに投稿した『行動を批判する人へ』が反響を呼んでいます。
誰かの行動をバカにすると、自分が同じことをしようとした時の強力なブレーキになる。
相手の行動をバカにするのは、嫉妬の裏返し。
一歩を踏み出す勇気がないため、相手を否定する言葉を並べ、行動しない理由を自分自身にいい聞かせているのでしょう。
・悲しいけど、この否定的な人の気持ち分かる。
・『言霊』って、バカにできませんよね。
・肝に銘じます。
「知人にいって聞かせてやりたい」や「自分自身も否定しがちな人間だから気をつける」など、大きな反響を呼んだこちらの作品。
後ろ向きな言葉ばかり口にしていると、自分自身の気持ちまで暗くなってきてしまうことがありますよね。
だからこそ、相手に対してはもちろん自分自身に対しても前向きな言葉をかけてあげられる人でいたいものです。
[文・構成/grape編集部]