部下「親睦会は昼がいい」 上司「なら多数決をとってみろ!」結果?
公開: 更新:

※写真はイメージ

『週休3日制』になったら何が変わる? 5つの職種で想像できる未来とは2025年4月から新たに、国家公務員や東京都の職員に導入されることが決まっている『週休3日制』。東京都内で働く20代の男女5人に、週休3日制で働くことになった場合を思い浮かべてもらい、意見を聞いてみました。

『オワハラ』ってなに? 就活ハラスメントが、ネット上で物議就職活動をしている学生に対して、企業が行うハラスメント『オワハラ』について、注目が集まっています。
- 出典
- @Smcld2
突然ですが、会社で親睦会や新入社員の歓迎会などを行う時、あなたの会社はいつ開催しますか。
夜に飲み会を兼ねて行いますか。
※写真はイメージ
それとも昼にランチを兼ねて開催しますか。
※写真はイメージ
「親睦会などは夜に行うのが当たり前」というのが、これまでの常識だったのではないでしょうか。
しかし、少しずつ働く人たちの意識は変わっています。
つな(@Smcld2)さんが以前に働いていた職場でも、ある時「親睦会を夜に行うか、昼に行うか」が問題になったといいます。
親睦会を昼に行うことが受け入れられない上司?