「ヘビはどーこだ?」ヘビ研究者が投稿した写真、2万人以上が挑戦

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

それでは答えです。ヘビが隠れていたのはココです!

よく目をこらして見ないと、なかなか気づくことができないヘビは『カパーヘッド』というアメリカマムシ属の一種。このツイートを見た人たちからは、驚きの声が寄せられていました。

  • 3倍拡大して、ようやく見つけた!
  • カモフラージュとは、こういうことだ!
  • もし噛まれたらどうしよう。

かれらの存在に気づかずうっかり踏んでしまうと、噛まれる恐れもあるので要注意。ヘレンさんによると、もし噛まれたら毒を吸い取ろうとせず、早く医師にみせるようにとのこと。

また、カッパーヘッドに噛まれても死に至ることはほとんどないそうです。生息しているのは主にアメリカで、日本で見かけることはないようです。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@SssnakeySci

Share Post LINE はてな コメント

page
top