trend

日本の満員電車のヤバさが分かる『パン』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーのサバ缶(@hikikomorigati)さんが公開した、菓子パンの『ダブルバナナ』の写真。

「満員電車のつらさが伝わってくる」と、10万近くの『いいね』が来るほど、大きな話題を呼んでいます。

それが、コチラ!

一見すると、普通のパンですが…。

ヒッ!!!

ペッチャンコになっています!

「ビッグカツ」かよ

写真を見た人からは、笑いにも似た驚きの声が多数寄せられています。

  • なんという恐ろしさ。
  • (駄菓子の)ビッグカツレベルの薄さですね。
  • 朝の埼京線は、まさにこれだった。
  • 田園都市線もなかなかです。
  • 関西の電車で、このレベルはない。
  • 満員電車の辛さを、物語っていますね。

こんなに圧迫される満員電車に乗り込むところを想像しただけで、心が折れそうになります…。

毎朝、満員電車に耐えて通勤通学している人のためにも、この混雑が解消されることを願わずにはいられません。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@hikikomorigati

Share Post LINE はてな コメント

page
top