lifestyle

『ナスカジャン』ってなに?スカジャンに代わるジャンパーがミステリアス

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

南米・ペルーの高原の地表面に大きく描かれた有名な幾何学模様、ナスカの地上絵。

その模様が描かれたジャンパーとして話題になった『ナスカジャン』が、2017年5月27日に、限定リニューアル復刻販売されます。

ナスカジャン復刻

ナスカジャンは、学研ムー、マニタ書房、ハードコアチョコレートの三社が開発したもの。

『横須賀のスカジャン』『アラスカのアラスカジャン』に続く第3のスカジャンとして、以前にも販売されたもので、大ヒットを記録しました。

復刻版は、カラーもリニューアルされ、黄金色の刺繍がより映えるボディに。

機能面でも、より開閉しやすく、表地のポリエステルサテンを傷つけないフロントジッパーを採用するなど、改良もされています。

ナスカの地上絵にロマンを感じている人、宇宙人大好きな人は一着持っていると、何かが起きるかもしれませんよ。

ナスカジャン

価格:26000円
サイズ:S~XLまで
販売店:ハードコアチョコレート 東中野ヘッドショップ、Amazon.co.jpなど


[文・構成/grape編集部]

鍋の写真

背広、足袋、股引…実は『外来語』が1つある! 思わず「え、日本語じゃないの?」と驚く名前3選外国語から取り入れられ、日本語として定着した言葉である、外来語。 本記事では、よく使う言葉だけれど、実は外来語だったものを3つを、クイズ形式で紹介します。

服の写真(撮影:grape編集部)

「ぎゅうぎゅうに詰めこまないで!」 クリーニング店が教える『正しい服の収納』衣替えのシーズンになると「夏物をしまって、冬物を出して…」と、タンスや衣装ケースの中身を入れ替えますよね。 入れ替えの際に注意しなければならないのは、収納する衣類にカビが発生しないようにすることです。 特に夏物の衣類はカ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top