「こんなの頭痛くなるわ!」文系への嫌がらせにも使えるマスキングテープ爆誕
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
理数系の人ならテープを貼ることを忘れて、見入ってしまいそうなマスキングテープが発売されました。
理数科数研オリジナルグッズ第5弾のマスキングテープは、勉強にも使えそうなテープです。
理数系が喜ぶテープ
三角関数
振幅や周期が異なる3つの三角関数のグラフを重ねたマスキングテープ。
命数法 大数、小数
無限に続く数の世界をマスキングテープにしました。
たのしい物理
『運動方程式』『オームの法則』など、高校物理で学ぶ主な公式を、コミカルなイラストで分かりやすく表現しました。
元素記号
『水兵、リーベ、僕の船…』高校生の時覚えた元素記号。原子番号が1~20番の元素記号を並べてマスキングテープに。
四字熟語(元気が出る四字熟語、がんばる人の四字熟語)
こちらは文系の人に楽しい、四字熟語を集めたマスキングテープです。
普通のマスキングテープでは飽きてしまう人や理数系の人は、お1ついかがですか。
マスキングテープ
価格:500円
販売店:ヴィレッジヴァンガードオンラインストア
[文・構成/grape編集部]