trend

リアルでおもしろい『肩たたき券』が話題! 大人も使えそう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

架空の紙幣をデザインしている、olo(@_olo_)さん。現実にありそうなデザインで『ねむい証明書』や『詐欺注意紙幣』などを公開しています。

そんな投稿者さんが新たに作った架空紙幣に注目が集まっています。

リアルな『肩たたき券』が話題に!

紙幣に書かれたのは『肩たたき券』!

『全国肩たたき推進連絡協議会』という謎の団体(?)が発行しているようです。100回券なので、1枚で100回も叩いてもらえますね!

2017年5月28日までなら、全国にあるセブンイレブンのマルチコピー機に予約番号『38106332』と入力することで、何枚でもプリントアウトすることができます。

Twitterでは、早くも「プリントしました!」「使います!」といった声が多数上がっています。少し遅れた母の日のプレゼントや、来たる父の日に向けて、『肩たたき券』いかがですか?


[文・構成/grape編集部]

服のシミ

「うちのもある…」 子どもの抱きつきでできた服のシミが話題に@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

出典
@_olo_

Share Post LINE はてな コメント

page
top