リアルでおもしろい『肩たたき券』が話題! 大人も使えそう
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
「椅子の脚だと思って…」 女性が作り上げた『家具』に「めちゃくちゃ笑った」「じわじわくる」ある日、購入したドレッサーの椅子を組み立てていた、河崎ジュリ(@lXlKlXl)さん。 しかし、完成した椅子を見て、ある異変に気付きました。一体、何があったのかというと…?
- 出典
- @_olo_
架空の紙幣をデザインしている、olo(@_olo_)さん。現実にありそうなデザインで『ねむい証明書』や『詐欺注意紙幣』などを公開しています。
そんな投稿者さんが新たに作った架空紙幣に注目が集まっています。
リアルな『肩たたき券』が話題に!
紙幣に書かれたのは『肩たたき券』!
『全国肩たたき推進連絡協議会』という謎の団体(?)が発行しているようです。100回券なので、1枚で100回も叩いてもらえますね!
2017年5月28日までなら、全国にあるセブンイレブンのマルチコピー機に予約番号『38106332』と入力することで、何枚でもプリントアウトすることができます。
Twitterでは、早くも「プリントしました!」「使います!」といった声が多数上がっています。少し遅れた母の日のプレゼントや、来たる父の日に向けて、『肩たたき券』いかがですか?
プリント|セブン‐イレブン~近くて便利~
[文・構成/grape編集部]