一人暮らしの危険な遊び 冷凍庫をあけた瞬間「見ちゃいけないやつだ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
TwitterユーザーのJennifer Smith(@neitiMaitoparta)さんの、狂気に満ちた肉の保存方法が、一部の層から熱い支持を得ています。
投稿者さんいわく、この方法で肉を保存すると『アメリカ映画のサイコパスの気分』に浸れるというのです。
買ってきた肉をジップロックに移し替えて…?
まずは、スーパーで買ってきた肉をジップロックに移します。肉の種類はなんでも大丈夫です。
次に、フリー素材の外国人の写真をポラロイド写真風に加工して印刷し、そこに日付と適当な名前を書き込みます。
その写真をジップロックに貼って冷凍庫に入れておくと…。
スーパーで買ってきた肉が、まるでアレのように見えてくるではありませんか。
なんて狂った一人暮らしの遊びでしょう!この発想力は天才を通り越して、もはや奇才。
この保存方法を見た人からも、驚きの声が寄せられています。
一人暮らしをしていると、ふと猛烈な虚無感に襲われる時があります。
寂しくてたまらない時や退屈でどうしようもない時は、1人サイコパスごっこをして、アメリカ映画の登場人物気分に浸ってみてはいかがでしょうか。
しかしその後、たまたま遊びに来た人からあらぬ誤解を受けたとしても、そこは自己責任。保存していることを忘れないよう、気をつけてください。
[文・構成/grape編集部]