一人暮らしの危険な遊び 冷凍庫をあけた瞬間「見ちゃいけないやつだ」
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。
TwitterユーザーのJennifer Smith(@neitiMaitoparta)さんの、狂気に満ちた肉の保存方法が、一部の層から熱い支持を得ています。
投稿者さんいわく、この方法で肉を保存すると『アメリカ映画のサイコパスの気分』に浸れるというのです。
買ってきた肉をジップロックに移し替えて…?
まずは、スーパーで買ってきた肉をジップロックに移します。肉の種類はなんでも大丈夫です。
次に、フリー素材の外国人の写真をポラロイド写真風に加工して印刷し、そこに日付と適当な名前を書き込みます。
その写真をジップロックに貼って冷凍庫に入れておくと…。
スーパーで買ってきた肉が、まるでアレのように見えてくるではありませんか。
なんて狂った一人暮らしの遊びでしょう!この発想力は天才を通り越して、もはや奇才。
この保存方法を見た人からも、驚きの声が寄せられています。
一人暮らしをしていると、ふと猛烈な虚無感に襲われる時があります。
寂しくてたまらない時や退屈でどうしようもない時は、1人サイコパスごっこをして、アメリカ映画の登場人物気分に浸ってみてはいかがでしょうか。
しかしその後、たまたま遊びに来た人からあらぬ誤解を受けたとしても、そこは自己責任。保存していることを忘れないよう、気をつけてください。
[文・構成/grape編集部]