一人暮らしの女性が体験した『怖かった話』 しかし、まさかのオチに「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yan_mugi
隣の部屋から、ベランダ越しにうめき声が聞こえてきたら…そして、それが毎日続いたとしたら…。
考えただけで事件性や霊的な何かが頭に浮かび、背筋が凍ります。
一人暮らしをしていた時代、そんな怖い状況に遭遇してしまった、つん(@yan_mugi)さん。その後、驚きの事実が発覚したのでした。
うめき声が聞こえてくる部屋は空き室と知り、さらに怯えてしまった当時のつんさん。
しかし、その後、恋人に確認してもらうと衝撃の事実が発覚したのです…。
なんと、うめき声の正体は鳩の鳴き声!
ホッとすると同時に、つんさんはこうツッコまずにはいられなかったのでした。
鳩じゃん!!
鳩の鳴き声を人のうめき声と勘違いした人は意外と多く、漫画に対し「同じ経験がある」といったコメントも寄せられました。
・あのうなり声、やめてほしい。怖かった。
・笑って元気になりました。ありがとうございます!
・鳩でも、うなり声は怖いですね。でも正体が分かってよかったですね!
もしもうめき声が聞こえてきたら、まずは鳩の存在を確認してみてください。
しかし、そこに何もいなかったとしたら…引っ越しを検討したほうがいいでしょう。
『つんのいちぞく』が好評発売中!
2児の母親であるつんさんが自身の家族の日常を描いた『つんのいちぞく』が、単行本とKindle版で好評発売中です。
つんさんはそのほかにも、ブログやTwitterなどでエッセイ漫画を多数公開しています。気になった人は、ぜひご覧ください。
つんのいちぞく (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
ブログ:つんの日常ブログ
Twitter:つん(@yan_mugi)
[文・構成/grape編集部]