「ぎゃー!友達に貸してた本に染み跡がぁぁ!!」と、思いきや
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
いまや、読書もスマホやタブレットでできる時代。
かといって、やっぱり紙をめくって読むほうが好き!という人も多いのではないでしょうか。
俺の大切な本があああああ!!!
「この本よかったよ~ぜひ読んでみて!」なんて、読書好きの友人と気軽に貸し借りできるのも、紙の本ならでは。
私もつい先日、お気に入りの一冊を友人に貸して、戻ってきたところです。
さて、もう一回読み直すとするかな。
………ん?
うおおおおお!!俺の大切な本がぁあああぁあ!!!!(涙目)
なんと、友人に貸したお気に入りの本に、タバコの焦げ跡が付いているではありませんか!これは大ショック…。
「あいつめ、禁煙したんじゃなかったのか…許さん!」
なーんて思いきや、実はこの焦げ跡、透明フィルムで作られた『しおり』だったのです。もービックリさせやがって!
そんなちょっとしたドッキリを仕掛けることができる、その名も『ドキッとする栞(しおり)』。
Twitterで3万件以上のリツイートがされ、海を渡ったタイでも反響を呼んでいるという、いまネットで話題の商品です。
種類は、左から、『液体染み』、『タバコの焦げ跡』、『ポテトチップスの油染み』の3つ。
どれもうっかりやってしまいそうな汚ればかりで、まんまと引っかかってしまいます。
イタズラ心にあふれたこの商品を考えたのは、『nanka』というプロダクトチーム。
紙の本の良さを再認識できて、世の中をちょっとクスッとさせるものを作りたい。
そんな想いから生まれた作品なのだとか。ドキッとさせられるたび、「本を大切にしよう!」と思わせてくれる、素敵な商品ですよね。
友人にはもちろんですが、うっかり挟んだまま本棚に戻して、後日読み直した時にまたドキッ!なんて、未来の自分へのサプライズにもなるかもしれません。
ただし、図書館の本などに仕掛けたら、怒られてしまいますのでやめましょうね!
ドキッとする栞
(液体染み、タバコの焦げ跡、ポテトチップスの油染み 3枚セット)
価格:540円
販売店:ヴィレッジヴァンガードオンラインストア(先行予約販売)/ minne(8月14日販売開始予定)
[文・構成/grape編集部]