本のページが閉じちゃう… イライラを解消するアイテムに「天才だな」「めっちゃ便利」
公開: 更新:


100均で売っていた『通帳』の正体に、クスッ! 開けてみると…「質感までそっくり」「親戚の子に渡したい」渡されたら二度見必至!100均・セリアの「通帳そっくりポチ袋」が話題です。飲み会や会費の集金、ちょっとしたお金のやり取りで使えば、笑いが起きること間違いなし!渡す相手を驚かせてみませんか?

セリアで見つけたのは『サンダル』の形をした…? 思わぬ使い方にびっくりセリアで見つけたのは『サンダル』の形をした…?実際に、指にはめて使ってみました。
・何これ、めっちゃ便利。
・勉強がはかどるわ!
・イライラが解消された。
・これ作った人は天才だな。
そんなコメントが寄せられたのは、SNSで話題となったあるアイテムです。
あなたは、本や参考書を読んでいる途中でページが閉じてしまい、イライラした経験はありませんか。
かといって、本が閉じないように手で抑えていると、片手がふさがってしまい、面倒ですよね。
そんなイライラを吹っ飛ばしてくれるアイテムがこちらです。
こちらは、コクヨ株式会社が販売する『本に寄り添う文鎮』という商品です。
開いたページに乗せておくと、開いた状態で維持してくれます。また、開いた本に沿った形状なので、本を傷める心配もありません。
従来のように本を手で抑えておく必要もないので、さまざまなシーンで役立ちます。
両手が空くことにより、これまで以上に、集中して読書ができますね。
また、本を見ながらノートを取ったり、パソコンで作業をしたりできるので、勉強や仕事もはかどるでしょう。
『本に寄り添う文鎮』は、人気商品のためオンラインショップや文具店などでは、品切れになっていることも多いようです。
もし、見つけたらぜひ手に取って見てください。きっとあなたの読書をより快適にしてくれますよ!
本に寄り添う文鎮(真鍮製:ゴールド):税込5500円
本に寄り添う文鎮(鉄製:グレー):税込2200円
本に寄り添う文鎮(鉄製:ブラック):税込2200円
[文・構成/grape編集部]