trend

笑ったら負け! 『インスタ映え』『Facebook映え』サーモンで比較してみた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Instagramで多くの「いいね!」がもらえるのは、カラフルで可愛らしいデザートや、旅行先の美しい街並みなど、いわゆる『インスタ映え』するオシャレな写真。

しかし、同じSNSでも、TwitterやFacebookで「いいね!」がつく写真は、それぞれ毛色が違うのだとか。

そんな、Instagram、Twitter、Facebookの『写真映え』の特徴を分かりやすく比較した、ジョージ・ホルヘ(@salmongarage)さんの投稿が話題になっています。

それでは、サーモンの写真で比較してみましょう

『インスタ映え』

海の見えるおしゃれなレストランで、おいしそうな海鮮をパチリ!旅行先での1コマでしょうか。これはたくさんの「いいね!」が稼げそうです。

『Facebook映え』

「捕ったど~!」と大きな鮭を両手に抱えてドヤ顔!家族や友人との充実した休日がうかがい知れるような写真は、Facebookでよく見かけますよね。

『Twitter映え』

『三文』を『サーモン』にかけるという、まさかのダジャレで勝負!オシャレでリア充な写真より、ちょっとひねりのきいたものやインパクト勝負の写真で大喜利が繰り広げられるのは、Twitterならでは。

同じサーモンで、これだけ特徴に違いが出てくるのは、SNSの興味深いところですよね。しかし、なぜこれらをサーモンで表現しようと思ったのか…シュールすぎやしませんか。

サーモン界を盛り上げるために日々取り組んでいるという、『サーモン地位向上委員会代表』のジョージ・ホルヘさん。

サーモンの新たな魅力を発見した…ような気がします!


[文・構成/grape編集部]

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

映画『はたらく細胞』

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...

出典
@salmongarage

Share Post LINE はてな コメント

page
top