trend

ネットに振り回されていた女性 思い切って見るのをやめたら? 「コレは大事」「やってみる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

現代人にとって、スマートフォン(以下、スマホ)やパソコンは日常生活に欠かせないツールになりました。

友人とコミュニケーションを取ったり、何か調べごとをしたり、ひと息ついて動画を楽しんだり…スマホ1台でいろいろなことができるので、便利です。

しかし、ゆめの(@yumenonohibi)さんは毎日スマホを使っていて、困り事を感じていたといいます。

『スマホを見ないで、見えてきたもの』

ゆめのさんは、スマホやパソコンを使ううちに、仕事中でも余計なものを見てしまうなど、集中して物事を進められなくなっていたそうです。

そこで、インターネットに費やす時間を減らそうと決意。使わない時は押し入れやケースにしまうなど、なるべく見ないようにする工夫をしました。

その結果、仕事や家事をはかどらせることに成功。また、他人と自分を比べて落ち込んだり焦ったりすることも減ったといいます。

ネット上では投稿に共感の声が相次ぎました。

・私も、挫折しながらですがずっと実践中です。

・これはいいですね。SNSを見すぎると、心が疲れる時があります。

・あえて、情報を断つというのも大事ですよね。

朝起きてから寝るまで、スマホを手離さないという人も多いでしょう。

時にはスマホを家に置いて、外に散歩をしに行くだけでも、これまでと違った景色と出会えるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@yumenonohibi

Share Post LINE はてな コメント

page
top