「ダメだ、同じ日本とは思えない」青森の方言に度肝を抜かれる
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
滑舌悪い芸人の諸見里大介さんが、青森県の観光PR動画に出演。
青森県民とラップバトルをするという内容なのですが、想像以上に両者何をいっているのか分からない動画になっています。
字幕がないと言葉の意味が理解できない動画をご覧ください。
「方言といえども、ここまで難解なものがあったなんて…」と驚かずにはいられません。動画内では同じ方言でも、異なる部分の多い『津軽弁』『南部弁』の違いも楽しめるようになっています。
また、諸見里さんは今回の撮影に対して、このようにコメントされています。
「今回はでしゅね、しゅごいタイトなシュケジュールだったんでしゅけども、青森のいろんなとこめぐれてしゅごい良かったでしゅ。
じぇんかいは僕はかんしゃいにいたんでしゅけど、今回じっしゃいに青森に来て、青森のいろんなとこめぐって体験しましたので、青森の良しゃが、しゅごいでてると思いましゅ」
何をいっているのか分からない滑舌の悪さと、言葉の意味がわからない方言の対決。
青森の方言に興味が湧いた人は、実際に足を運んでネイティブの発音を聞きに行ってみてください。外国にいったような気分になれるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]