父を名乗る男から「口座番号は?」と電話 怪しいと思い、娘がLINEで確認すると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アクリルを使った作品を手掛ける、クリエイターの根杉ねぎすけ(@neginegi1213)さん。
ある日、父を名乗る不審な男性から電話がかかってきたといいます。
※写真はイメージ
口座番号は?
振り込め詐欺などの類を警戒した根杉さんは、本人を確認すべくさまざまな質問をします。
かなりプライベートな質問をしたにも関わらず、すべてに正解する男性。
「これは個人情報がかなり漏れているぞ」と思った根杉さんは、こっそり電話を切って、父にLINEを送ります。
父を名乗る男から詐欺電話があったんだけど。
すると…。
※写真はイメージ
それ、オレ!
本人だった!!!
なんと根杉さんが受けた電話は、詐欺でも何でもなかったのです。
このエピソードがTwitterに投稿されると、多くの人が「ビックリしたよ」とコメントします。
今回は単なる笑い話で済みましたが、家族や友人を名乗った詐欺電話があるのも事実。
根杉さんのように、しっかりと用心し、不審に思ったらすぐに本人に確認することが何よりも大切です!
[文・構成/grape編集部]