trend

このスズメ、なぜ白いの!? 近所の公園で撮影した、貴重な姿 6枚

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家の近くの公園にいるスズメの中に、何か白いのがいる!

家に走ってカメラを取りに帰り、写真を撮影したのはDia(@Antares1104)さん。

可愛らしく貴重な姿が写し出されています!

Diaさんは、白いスズメを見て「アルビノ種だ!」と思ったのだそうです。

写真をTwitterに投稿したところ、「目が黒いから、アルビノではなく白変種では」とのコメントが寄せられました。

白変種は、突然変異で色素が少なくなってしまった個体。メラニン色素に関わる遺伝子情報が欠損したアルビノ種とは異なり、白変種にはメラニン色素があるので、体に黒い部分を持ちます。

白い個体は、仲間はずれにされてしまうケースも多く、生きづらいこともあるのだとか。また、白いことで目立ってしまい、天敵に襲われる可能性も高くなります。

Diaさんが撮影した白いスズメは、ほかのスズメたちとも仲がよさそうに見えます。この美しい鳥には、仲間たちと共に穏やかに暮らしてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Antares1104

Share Post LINE はてな コメント

page
top