残業する部下を見て、近付いてきた上司 その後の行動に「素晴らしい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- @Bucketz_jkt
バケツ(@Bucketz_jkt)さんが投稿した、『素晴らしい上司の話』が話題になっています。
バケツさんが以前同じ会社で働いていた、とある上司。残業している部下を見ると、近づいてきたのだそうです。
「なになに?どうしたの?
え、もしかしてパソコンの電源の切り方が分からない?」
※写真はイメージ
ちょっぴりギャグを交えた口調で、部下に話しかけた上司。
柔らかい口調で、部下が残業に至った理由を、さりげなく聞きだし始めました。
経緯を知った上司は、「今日の作業は最低限で済ませるように!」と指示し、部下を早めに切り上げられるようにしたそうです。
部下が残業している理由を聞いた上司は…
部下から聞いた話を参考に、上司は業務内容を見直しました。
そして翌日、ほかの人との業務配分を調整し、各々の負荷を平準化したのです。
この出来事を受け、「素直にすごいと思った」と感じたバケツさん。
そして、部下の意見を素早く取り入れ、『残業しない方法』を考えた上司について、「会社員生活で1番尊敬している上司です」と語ります。
投稿に対し、「こんな上司がすべての会社にいればいいのに」「素晴らしい上司に会えてうらやましい!」といった声が上がっています。
長時間労働が社会問題となっている日本。この現状を改善するため、社会全体で『残業』に対する意識を変えていくことが大切なのでしょう。
[文・構成/grape編集部]