trend

入社して3日目に内線に出ると、先輩社員がガッカリ 続く展開に称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎年4月になると、多くの会社に学校を卒業したばかりの新入社員が入社してきます。

lemon(@lemon111222333)さんは、新入社員だった頃のエピソードをTwitterに投稿。

入社してすぐに「こういう人になりたい」と感じる上司に出会ったそうです。

衝撃を受けた上司の言葉

社会人1年目の頃、家電量販店で働いていたlemonさん。

入社して3日目、売り場の内線電話(以下、内線)が鳴ったため、対応することになりました。

内線をかけてきた別のフロアの男性社員は、受話器から聞こえた声に対して、思わず「あぁ~lemonさんかぁ…」と漏らします。

客の対応をお願いしたかった男性社員は、働き始めたばかりのlemonさんが出たことに対し、不満げな反応をしてしまったようです。

結局、ほかのスタッフがいなかったため、折り返しで対応することになり、内線を切りました。

何も対応することができなかったlemonさんがおろおろしていると、再び内線が鳴ります。

lemonさんが内線を取ると、先ほどと同じ男性社員が「ごめんなさい!」と謝りました。

※写真はイメージ

身に覚えのない突然の謝罪に驚いたlemonさんに、男性社員は「『あぁ~lemonさんかぁ…』なんていってごめんなさい」と理由を説明。

男性社員がわざわざ謝ってくれたことに、lemonさんは衝撃を受けたようです。

そしてlemonさんは「私もこういう人になりたい。ちゃんと謝れる人になる!」と思ったとのこと。

lemonさんが出会った男性社員に対しTwitterには、多くの人から絶賛のコメントが寄せられていました。

忙しい時や余裕のない時など、ついつい言葉遣いや対応が雑になってしまうこともあるでしょう。

そんな時は、lemonさんが出会った男性社員のように、自分の行動を反省できるように心がけたいですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@lemon111222333

Share Post LINE はてな コメント

page
top