『父が思春期の娘に嫌われない方法』 周囲の女性が出した答えに「納得」「深い」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- @NyoVh7fiap
「思春期になった娘から、なぜか距離を置かれるようになった…」
世間で『父親あるある』だといわれている、この現象。
小さいころは「お父さん大好き!」といっていた娘が、成長するにつれて冷たい態度をとるようになり、ショックを受けた人も多いのではないでしょうか。
リサーチした『父親が思春期の娘からの信頼を失わない方法』
そんな『父親あるある』について周囲の女性からリサーチしたのは、Nikov(@NyoVh7fiap)さん。
自身らの経験を元に寄せられた意見で判明した『父親が思春期の娘からの信頼を失わない方法』は、至ってシンプルなことだったそうです。
・妻を大事にする。
・妻と仲よくする。
そう、重要なのは『娘への態度』ではなく『妻への態度』だったのです!
子どもは、両親の姿をいつも目にしています。妻への態度が悪いと、娘の心象も悪くなってしまうのです。
また、妻への態度が悪いことで、自分がいない時に妻が娘に愚痴をこぼしてしまう可能性もあります。
このリサーチ結果に対し、「確かに、父と娘の仲がいい家庭は夫婦仲がよかった!」「妻と娘の結託は強いですからね」「夫婦仲が悪くなると、同時に娘の心も離れていきますよね」といった声が寄せられました。
※写真はイメージ
「娘に優しくしているのに、なぜか嫌われている気がする…」という人は、娘本人ではなく、妻への態度を振り返ってみるといいかもしれません。
[文・構成/grape編集部]