subculture

まさかのコラボにネット騒然! カービィが『シャクレルプラネット』に降臨

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シャクレは、進化だ。

そんな謎のキャッチコピーを掲げる、人気のカプセルトイ『シャクレルプラネット』。

第1弾から第3段が発売されており、数々の動物たちがシャクレています。

シュールなビジュアルで多くの人の心をつかんだシャクレルプラネットが、あの『人気ゲーム』とコラボレーション。

なんと、25周年を迎えた任天堂の代表作『星のカービィ』のキャラクターがシャクレてしまいました!

シャクレルプラネットと星のカービィがコラボ!

アゴが強靭(きょうじん)になったことで、普段よりもいかついカービィたちをご覧ください。

丸みをおびた可愛らしい外見だったにもかかわらず、シャクレたことでなんだか雄々しい外見になりました。

ちなみにシャクレルプラネットは、アゴが進化することで絶滅の危機を乗り越えたのだそうです。

カービィたちは一体なぜシャクレてしまったのか気になるところです。もしかすると、深い事情があるのかもしれません。

どれも欲しい!全6種類

シャクレルカービィ

シャクレルデデデ大王

シャクレルメタナイト

シャクレルウィスピーウッズ

シャクレルカービィ(ワープスター)

シャクレルカービィ (スリープ)

まさに「この発想はなかった!」といわざるを得ないコラボレーションは、カービィファンでなくとも欲しくなってしまいます。

本家のシャクレルプラネットシリーズを持っている人は、一緒に飾ってみると面白いかもしれませんよ!

【シャクレルカービィ】

価格:300円(税込)/全6種類
発売日: 2017年12月下旬予定
取扱い場所:全国の雑貨店、量販店等に設置されているカプセル自販機


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top