実用的なものから上司には出せないものまで… 200円の『事務的なはんこ』
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
ポンッと押すだけで、思いを伝えることができるハンコ。「同じ内容を何度も書くのは面倒…」という時にハンコで押せば手間を省くこともできます。
もしかしたら、これを手に入れたら事務作業がもっと楽になるかもしれないというハンコが登場しました!
オリジナルカプセルトイブランド『TAMA-KYU(たまきゅう)』が、全国のカプセルトイ自販機で販売するのが『事務的なはんこ』という商品。
日常でよく使えるハンコから、クスッと笑える内容のハンコまでその種類は全部でなんと10種類あります。
『事務的なはんこ』一覧
とてもよく使えそう
提出期限の目印にできそう
何度も見返したときに…
完璧でした!
光の速さは秒速約30万㎞です
光の速さで確認してもらったらこれでお礼を…
扱いが面倒な人と思われないように注意
やらかしてしまった時に…
間違っても社長には使えない!
今、現実を見ました…
さっそくこの斬新なハンコに反響が上がっています。
・きっと使わないと思うけど欲しくなっちゃう!
・これ面白いね!どこで使おうかな。
・光の速さで探してくるわ!仕事がはかどるかは分からないけど。
このハンコを使っていたら、「面白いハンコを持っている人だ!」と思われるか、「ちょっと面倒な人だな…」と思われるかのどちらかでしょう…。
ですが、注目されることは間違いなし!ぜひカプセルトイ自販機で見つけたら、手に入れてみてくださいね。
【事務的なはんこ】
発売日:2019年12月16日発売
価格:各200円(全10種)
©TAMA-KYU ©NJPW
[文・構成/grape編集部]