触れない不思議な『鏡』にゾクッ「原理が分からなくても、すごさが伝わる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
東京大学の本郷キャンパスで行われた、テクノロジー作品を中心とした展示会『第19回東京大学制作展 WYSIWYG?』。
そこで「不思議な鏡を見て、衝撃を受けた!」とカサネタリウム(@kasanetarium)さんが動画を投稿したところ、同じように衝撃を受けた人が続出しました。
驚愕の動画がこちらです!
鏡に触れようと手を伸ばしても、すり抜けてしまっています!!
なんとも不思議な鏡は『ミラーレス・ミラー』という作品。
動画を見た人たちからは、驚きの声が上がっていました。
・ゾクッとしました。これは売れそう。
・ミラーハウスとかお化け屋敷で、いたずらに使えますね!
・一体どんな原理なの!?すごすぎる!
鏡の世界に飲み込まれてしまいそうな『ミラーレス・ミラー』。
原理は分からずとも、実際に触れてそのすごさを体感してみたいですね。
[文・構成/grape編集部]