触れない不思議な『鏡』にゾクッ「原理が分からなくても、すごさが伝わる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
東京大学の本郷キャンパスで行われた、テクノロジー作品を中心とした展示会『第19回東京大学制作展 WYSIWYG?』。
そこで「不思議な鏡を見て、衝撃を受けた!」とカサネタリウム(@kasanetarium)さんが動画を投稿したところ、同じように衝撃を受けた人が続出しました。
驚愕の動画がこちらです!
鏡に触れようと手を伸ばしても、すり抜けてしまっています!!
なんとも不思議な鏡は『ミラーレス・ミラー』という作品。
動画を見た人たちからは、驚きの声が上がっていました。
・ゾクッとしました。これは売れそう。
・ミラーハウスとかお化け屋敷で、いたずらに使えますね!
・一体どんな原理なの!?すごすぎる!
鏡の世界に飲み込まれてしまいそうな『ミラーレス・ミラー』。
原理は分からずとも、実際に触れてそのすごさを体感してみたいですね。
[文・構成/grape編集部]