「すんごい分かる!」鏡の前でよく起こること、に共感の嵐
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- @gennkinauma
「鏡の前でよく起こること」と題して投稿された、葵 日向(@gennkinauma)さんのツイートに、たくさんの人が共感!
例えば朝、身支度をする時。もしくは、会社や学校でトイレに立った時。
鏡に映った自分を見て、こう思うことはありませんか。
この投稿を見た人からはこんな反響が!
いつも「自分めっちゃ可愛い!」と思っていられたら、幸せなのですが…。
体調やその日の気分が、体調やその日の気分が、顔にそのまま出てしまうものですよね。いつでもニッコリしていられるように心がけねば、と思わされます。
投稿者の葵 日向さんはマグコミで『貴様の攻めはなまぬるい』・pixivコミックで『平山さん家の鬼嫁さん』を連載中。ほかの作品も気になった方はぜひ、ご覧ください。
[文・構成/grape編集部]