subculture

「すんごい分かる!」鏡の前でよく起こること、に共感の嵐

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「鏡の前でよく起こること」と題して投稿された、葵 日向(@gennkinauma)さんのツイートに、たくさんの人が共感!

例えば朝、身支度をする時。もしくは、会社や学校でトイレに立った時。

鏡に映った自分を見て、こう思うことはありませんか。

この投稿を見た人からはこんな反響が!

  • あるあるです!
  • すごくよく分かる!
  • いつも「ブス」の方ばっかり…。
  • そうそう、だから鏡見たくない~!

いつも「自分めっちゃ可愛い!」と思っていられたら、幸せなのですが…。

体調やその日の気分が、体調やその日の気分が、顔にそのまま出てしまうものですよね。いつでもニッコリしていられるように心がけねば、と思わされます。

投稿者の葵 日向さんはマグコミで『貴様の攻めはなまぬるい』・pixivコミックで『平山さん家の鬼嫁さん』を連載中。ほかの作品も気になった方はぜひ、ご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

犬山スケッチさんの漫画の画像

柴犬にジャーキーをあげようとしたら… 展開に「笑った」「顔、顔!」2025年7月、一緒に暮らす柴犬のぽんたくんとのエピソードを描いた、犬山スケッチ(@yako_sketch)さんの漫画がXで注目を集めました。

出典
@gennkinauma

Share Post LINE はてな コメント

page
top