1分で鏡をピカピカにする方法に「かなり爽快」「やってみます」
公開: 更新:

※写真はイメージ

マジックミラーの見分け方とは?仕組みや使われている場所を解説マジックミラーと普通の鏡は一見すると同じに見えますが、仕組みや見え方に大きな違いがあります。本記事では、マジックミラーの見分け方や仕組み、どのような場所で使用されているかをまとめました。マジックミラーの見分け方を知りたい人は、参考にしてください。

ホコリだらけの姿見 アレで拭くとたちまち…? 意外な方法に「その手があったか」鏡の表面にホコリを付きにくくする方法をご紹介します。バケツに水を入れ、そこに柔軟剤を数滴垂らして布に染み込ませて拭くだけ。今までホコリだらけだった姿見が、きれいな状態でキープできます。
- 出典
- エイミー
気が付いたら汚れている鏡。きれいにしたいという人も多いのではないでしょうか。この記事では、Instagramで家事が楽になる便利なライフハックを投稿しているエイミー(amy_cleaning)さんが投稿している簡単お掃除方法を紹介します。
1分でできる内容なので、ぜひ参考にしてください。
用意するのは2つだけ
用意するのは「キッチンペーパー」と「アルコールスプレー」のみ。エイミーさんの掃除術は、小難しいコツなどはありません。家事や洗濯で忙しい人にこそ、試してもらいたい方法です。
鏡に「アルコール」をスプレーして、キッチンペーパーで拭き取るだけ。掃除だけでなく除菌もできるので、まさに一石二鳥です。
玄関や洗面台にある鏡やお風呂場の鏡、さらに応用として窓ガラスにもアルコールは抜群の効果を表してくれます。
アルコール成分で水分も飛ばしてくれるので、仕上がりが本当にきれいです。気持ちが明るくなり、お出かけ前のスタイルチェックも楽しくなるでしょう。
アルコールスプレーは、鏡だけではなくさまざまな所で活用できるアイテムです。ぜひ常備しておきましょう。ただし、コーティングされた鏡には使用できないので注意が必要です。
エイミーさんが紹介している掃除術は、忙しい主婦の人にぴったり。ほかの掃除術も知りたいという人は、ぜひInstagramをのぞいてみてください。
[文・構成/grape編集部]