これは自業自得! 危険な運転をする違反車、あっさり捕まる
公開: 更新:

※写真はイメージ

「あそこでどうやって手入れしてるの?」 高速道路に植木がある理由本記事では、高速道路の中央分離帯にある植栽について、植えてある目的とどのように手入れしているのかをNEXCOに取材して紹介しています。

アザラシの置物を車に飾った翌日? 目にした光景に「新種の生き物かな」「ごめん笑っちゃう」視覚的な変化で見る人を驚かせるのが、ビフォーアフター。ヘアメイクやファッション、年月の経過による外見の変化など、2つを見比べると楽しいですよね。 驚異的なビフォーアフターをXで公開したのは、はる(@potimaru41)...
とある交通量の多い道路で、身勝手な走行をする違反車をとらえたカメラ。
道路にひかれている黄色い線には、進路変更禁止の意味があります。しかし、1台の黒い車が黄色い線を無視して、無理やり列に割り込んできたのです。
なんて危ない運転をするのだろう…!!
撮影者も周りの車も、憤りを覚えたことでしょう。
するとその後、違反車は自業自得の結末を迎えることに…。
一歩間違えれば、衝突事故を起こしかねなかった危険な違反車。急いでいたのかもしれませんが、だからといって、ルールを破っていい理由にはなりません。
周囲とのゆずり合いを大切にし、安全運転を心がけてほしいものです。
[文・構成/grape編集部]