パスタを作っているはずなのに? シャツの文字に日本人から総ツッコミ!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
ポーランド出身のシェフ、マテオ・ジエロンカ(@mateo_zielonka)さんが、Twitterに1本の動画を投稿。日本人の間でも話題となっています。
芸術的なパスタを作り、ファンの間で『パスタマン』とも呼ばれているマテオさん。
動画の中では、パスタ生地の間に具を挟んだ『ラビオリ』のレシピを紹介しています。
パスタ生地から手作りし、ホウレンソウと卵黄を挟んでいくのですが…Tシャツの文字が気になりすぎます!
パスタを作っているのに、Tシャツの文字は、なぜ『ラーメン』なのか…。
投稿へのコメントは、ツッコミの嵐となりました。
・その文字、パスタと違うんだよなぁ…。
・服の文字が気になって仕方がない。
・いかしたTシャツだね!
・ラーメンは、ある意味で『ジャパニーズパスタ』ということか…?
・『パスタ』か『ラビオリ』って書いてあるTシャツをプレゼントしたい。
レシピ内容と合致しないTシャツの文字が見たくて、何度も動画を再生する人が多い様子。
人々の胃袋だけでなく、心もガッチリとつかんだマテオさんなのでした!
[文・構成/grape編集部]