lifestyle

ある女性に毎回ガムをもらっていたら 男性に訪れた結末が、予想外!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@squidslippers

クリスマスが近付く、2017年12月5日の出来事。Twitterに『ある写真』を投稿した男性が、多くの人から猛プッシュされています!

毎日声をかけてくる男性に?

同じ数学の講義に出席している女性に、毎日ガムをねだっていたjake(@squidslippers)さん。

学期の最後にもガムをもらおうとしたところ、女性から箱をまるごと渡されたそうです。

大奮発に驚きながら箱を開けてみると、そこには2つの謎がありました!

1.箱に書かれた、「Sorry I’am」の文字。

2.ガムの銀紙に書かれた数字。

これは一体…。

まず1つ目の謎は、ガムのブランド名『EXTRA』の上に、「Sorry I’am」と書き込んであること。

「Sorry I’am EXTRA」は、「ごめんなさい、私は余分ね」という意味です。

そして2つ目の謎は、1本のガムに1つずつ書かれている数字。

たぶん、女性の電話番号でしょう。順番を間違えないよう、左下に小さな番号を振っているのが見えますね。画像では、市外局番以降は読めないように塗り潰してあります。

2つの謎を合わせて考えると、女性は次のような意図を持って、男性にガムをプレゼントしたのでしょう。

※写真はイメージ

「あなたの欲しいガムをあげるわ。ついでに、私も欲しかったら電話して。余分だったら悪いけど!」

ガムには、jakeさんへの愛の告白が隠れていました!

このガムを撮影してTwitterに投稿したところ、jakeさんを祝福する声が殺到しました。

・もう結婚しろ。

・ガムをくれた女性とデートして!

・やばい、この女性はなんて長い駆け引きをしていたんだ。

・いい話すぎる。ガム会社の広告かよ。

継続的に示されていた、jakeさんへの愛。

クリスマスには、『ガムでつながったカップル』として幸せな時を一緒に過ごしているといいですね!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
@squidslippers

Share Post LINE はてな コメント

page
top