ヒエッ! 食虫植物のハエトリグサに風船ガムを与えたら… By - grape編集部 公開:2016-09-01 更新:2016-09-03 ガム動画食虫植物 Share Post LINE はてな コメント 出典:YouTube 北アメリカ原産の食虫植物・ハエトリグサ。動画の投稿者はチャーリーと名付けて可愛がっているようです。今回、チャーリーにハエではなく、風船ガムを与えてみました。すると…? 葉の中に飛び込んできたのは、虫ではなく、自分の葉っぱと同じく粘着性の強いガム。 出典:YouTube すると次の瞬間、彼は何と風船を膨らませ始めたのです!一体、どこから気体が出ているのでしょうか? 出典:YouTube 風船はある程度まで大きくなって、割れてしまいました。チャーリーはガムまみれ。 実はこのハエトリソウは作り物、投稿者さんの映像作品だったのですがあまりにリアルなため、話題に。もちろん本物のハエトリソウにマネはしてはいけませんよ! 出典:YouTube 日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました! 玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。 出典 Sharing Bubble GUM with Charlie the Flytrap (?理 捕蠅草吃口香糖) Share Post LINE はてな コメント
北アメリカ原産の食虫植物・ハエトリグサ。動画の投稿者はチャーリーと名付けて可愛がっているようです。今回、チャーリーにハエではなく、風船ガムを与えてみました。すると…?
葉の中に飛び込んできたのは、虫ではなく、自分の葉っぱと同じく粘着性の強いガム。
出典:YouTube
すると次の瞬間、彼は何と風船を膨らませ始めたのです!一体、どこから気体が出ているのでしょうか?
出典:YouTube
風船はある程度まで大きくなって、割れてしまいました。チャーリーはガムまみれ。
実はこのハエトリソウは作り物、投稿者さんの映像作品だったのですがあまりにリアルなため、話題に。もちろん本物のハエトリソウにマネはしてはいけませんよ!
出典:YouTube