ヒエッ! 食虫植物のハエトリグサに風船ガムを与えたら…
公開: 更新:

出典:YouTube

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
北アメリカ原産の食虫植物・ハエトリグサ。動画の投稿者はチャーリーと名付けて可愛がっているようです。今回、チャーリーにハエではなく、風船ガムを与えてみました。すると…?
葉の中に飛び込んできたのは、虫ではなく、自分の葉っぱと同じく粘着性の強いガム。
出典:YouTube
すると次の瞬間、彼は何と風船を膨らませ始めたのです!一体、どこから気体が出ているのでしょうか?
出典:YouTube
風船はある程度まで大きくなって、割れてしまいました。チャーリーはガムまみれ。
実はこのハエトリソウは作り物、投稿者さんの映像作品だったのですがあまりにリアルなため、話題に。もちろん本物のハエトリソウにマネはしてはいけませんよ!
出典:YouTube