trend

「神様が降臨してきた!」自然の美しさに拝まずにはいられない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年12月14日に、茨城県の海岸沿いで撮影された『ふたご座流星群』の写真が話題になっています。

拝みたくなる

三大流星群の1つ『ふたご座流星群』が12月14日にピークを迎え、条件のよいところでは1時間に40個ほどの流れ星が観測されました。

写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんも美しい写真を撮影するために、寒い中、絶好のタイミングを待ち続けました。

そして、撮影された感動の写真がこちらです!

海面に反射するほど強く光り、鳥居に向かう流星。

「拝みたくなってしまう」1枚の美しい写真に、多くの人が感動のコメントを寄せました。

・神様が降臨されてきたような、神々しさを感じます。

・最高のタイミングとロケーション。地元の人でもなかなかお目にかかれない写真ですね。

・『君の名は。』を実写化したら、このような感じになりそうです。

自然の美しさを瞬間的に切り取った、奇跡の1枚。

こんな光景に出会ったら、思わず手を合わせて拝んでしまいそうですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top