trend

「ご、ごめんよ」 『犬の習性』と『人間の都合』がぶつかり合ってしまう!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画を描いている山口さぷり(@sapuriba)さんは、散歩に出た犬と飼い主の『ある一幕』を作品にしました。

その漫画をTwitterに投稿したところ、「かわいそうだけど笑える」と話題になっています。

マーキング

オシッコを柱や壁にかけるマーキングは、犬の習性。自分の縄張りを主張する、大切なものなのですが…。

意気揚々と振り返ったのに、せっかくのマーキングをほかでもない飼い主が消しています!

ショックを受ける犬の顔に、多くの人がコメントを寄せています。

・笑いの中に何か哀愁を感じます!

・「ご…ごすじん…!?」にウケる。

・自分も、マーキングを消してる人を見かけたことがあります!

・母が同じように犬のマーキングを消していたら、腹を立てたのか散歩の最後で、足にオシッコをかけられたとか…。

「外なら雨で流れるでしょ」と思う人もいるかもしれませんが、マーキングの臭いは意外と強いもの。私有地でない限り、飼い主のマナーとして水などをかけて流すのは、正しい行いでしょう。

また、2017年4月25日には、「さいたま市浦和区針ケ谷の市道で道路標識が突然倒れて、負傷者を出す事故」もありました。標識は根元だけが腐食しており、『犬や猫などのふん尿が原因』と考えられています。

多くの人の安全のために、やはりマーキングを放置するのはよくありません。

犬にはかわいそうですが、ここはグッと我慢してもらいましょう。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

仰向けになる父親、視線の先には… 「この仕事就きたい!」「世界観がだいすき」幼い頃、親になかなか構ってもらえずにさびしい思いをした…なんて過去がある人もいるでしょう。放任主義であったり、単に仕事や家事に追われていたり。我が子を構ってあげられない理由は人それぞれです。おのあまね(ono_amane)さんは、そんな親子のワンシーンを描いた創作漫画をInstagramで公開しました。

犬山スケッチさんの漫画の画像

柴犬にジャーキーをあげようとしたら… 展開に「笑った」「顔、顔!」2025年7月、一緒に暮らす柴犬のぽんたくんとのエピソードを描いた、犬山スケッチ(@yako_sketch)さんの漫画がXで注目を集めました。

出典
@sapuriba産経新聞社

Share Post LINE はてな コメント

page
top