「このご恩返したい」 JR常磐線で出産した女性が、感謝の投稿
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- 産経ニュース
2018年1月19日の午後、千葉県柏市のJR常磐線・柏駅に停車した電車内で、乗客の女性がが子どもを出産しました。
優先席に座っていた女性が突然産気づき、周囲の乗客が駆け寄ったといいます。
産経ニュースは、その後の経緯について以下のように報道しています。
その場に居合わせた人の投稿によると、周囲の乗客が駅員を呼んでいる間に子どもが生まれたとのこと。
母親の女性が「ありがとう」とメッセージを投稿
19日の夜、出産した乗客と思われる女性のTwitterアカウントが「本日お昼過ぎ、無事に女児を出産しました!」と投稿。
「場所が場所だったので、迷惑をおかけしました」と謝罪すると共に、「とても感謝しています。このご恩を返したい」と感謝の気持ちを表しました。
女性の投稿によると、生まれた娘さんは低体温、低血糖のため、小児科で診てもらっているとのこと。
今回助けてくださった、見守ってくださった方々に巡り巡って感謝の気持ちと恩が帰りますように、母娘で人のために何かできる人間になりたいと思います。
投稿の最後に、女性はこのようにつづりました。
アカウントは現在非公開にされていますが、女性のツイートはまたたく間に拡散され、「母子共に無事で本当によかった!」「おめでとうございます!」「健やかに育ちますように」といった、祝福する声が相次いでいます。
また、女性の出産に居合わせた人や、関係者からも温かい声が上がっています。
予想外の出来事に、母である女性や周囲の乗客、常磐線の職員たちはとても驚いたことでしょう。この緊急事態に多くの人が協力した結果、尊い命が生まれることができました。
悲しいニュースを多く耳にする中、こういった人の温かさを知るニュースがあると、「世の中まだまだ捨てたもんじゃない」と思えますね!
[文・構成/grape編集部]