専門家「学術的にも価値が高い」TOKIOが作ったモリが歴史に名を刻む
公開: 更新:

※写真はイメージ

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
2018年1月28日に放送されたバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で、TOKIOが作ったサメの歯の漁具が、博物館に展示されることが分かりました。
アイドルの枠を超えている
番組では、2017年10月に捕獲したヨシキリザメの歯を使い、山口達也さんと城島茂さんが漁具の銛(もり)の作製に挑戦しました。
そのため、銛研究の第一人者といわれる、横浜市歴史博物館の学芸員・高橋健さんの助言を受け、木材などを使いながら完成させました。
縄文人はこの銛を使って魚を捕っていたといわれていますが、あくまでも仮説で、実際に試した人はいないのだとか。
完成した銛を使って山口さんと城島さんが、城ケ島の沖合で魚を捕獲。サメの歯の銛で、漁ができることを証明してみせました。
TOKIOの試みに、ネット上では称賛の声があふれました。
・相変わらずTOKIOはアイドルの枠を超えている。
・まさか、本当に歴史に名を刻むとは…。
・展示が始まったら、博物館の入場者がすごいことになりそう。
今回作った銛で魚が取れたと聞いて、高橋さんは横浜市歴史博物館への展示を依頼。
2018年1月30日より、TOKIOの作った銛が横浜市歴史博物館で展示されることになりました。
『ミニ展示 サメ歯製漁具』イベントは、フラッシュを用いなければ撮影もできるそうなので、興味のある人は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
ミニ展示 サメ歯製漁具
期間:2018年1月30日~3月31日まで
場所:横浜市歴史博物館 2階廊下
[文・構成/grape編集部]