南極最高峰登頂のイモトを支えた、竹内結子の差し入れとは? 「すごい助けられた」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
南極大陸最高峰のヴィンソン・マシフ登頂に成功したタレントのイモトアヤコさんが、2018年2月19日放送のラジオ番組『イモトアヤコのすっぴんしゃん』(TBSラジオ)に出演。
リスナーから南極に関する質問が多く寄せられたこの日の放送の中で、女優の竹内結子さんの『差し入れ』に心身共に救われたことを明かしています。
1番記憶に残った食事とは
一旦、山に入ると「自分たちで食事を作らなければいけなかった」と語るイモトさん。リスナーの「1番おいしかった食事は何か」という質問に対し、ロシア人ガイドが作ってくれたスープ料理をあげていました。
そして、もう1つ、イモトさんの胃袋を支えてくれた料理がありました。それは…。
舞台での共演をきっかけに、公私共に仲がよいことで知られる2人。過去に出演したTV番組では、イモトさんが竹内さんの家に泊まりにくるほどの仲であることを明かしています。
今回、そんな親友とも呼べる竹内さんから贈られた差し入れは、気持ちの面でも体力的な面でもイモトさんを支えたようです。
また、助けられたのはイモトさんだけでなく、一緒に登頂したほかのメンバーも、次第に竹内さんの差し入れを楽しみにするようになっていったといいます。
ロシア人ガイドの料理もおいしかったそうですが、それ以上においしく感じられたのは、竹内さんが送ってくれたラーメンだったと語るイモトさん。
南極という辺境の地で、日本の味がどれほど心の支えになっていたことでしょう。なにより、竹内さんからの差し入れだったからこそ、ひときわおいしく感じられたのではないでしょうか。
サッポロ一番が食べたくなってきた
なお、竹内さんがCMしているラーメンといえば、サンヨー食品株式会社の『サッポロ一番』(2018年2月現在)。
イモトさんのトークを聴いた人の中には、胃袋を刺激された人も多かったようで、放送終了後にはこんなコメントが寄せられていました。
・ラーメン食べたくなってきた。
・本当に仲がいいんですね!うらやましい!
・寒いところで食べるラーメンって、いつもよりおいしく感じられる。
イモトさんは、登頂成功後、Instagramを通して携わったスタッフへの感謝の気持ちを丁寧に記しています。
「行くまでの道のり、寒さ、強風、涙の回数、僻地感、そして応援してくださるかた、とにかくすべてが、いままででNo.1でした」と語っていた今回の登頂。
無事に達成できたのは、スタッフや竹内さんたちの協力があってこそだったのですね。
[文・構成/grape編集部]