実家で半世紀前の母子手帳を渡された丸岡いずみ 中を開いてびっくり!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
2018年1月、代理母出産により第一子を授かった元日本テレビキャスターの丸岡いずみさん。
公式ブログに新生児訪問や1か月検診の様子をアップするなど、子育てに奮闘している様子が伝わってきます。
母子手帳を保管していたのは…
2018年3月9日に更新されたブログでは、父親の一周忌法要で徳島の実家に帰省したことを報告。
そこで初めて、自身の母子手帳が保管されていたことを知ったそうです。
母親によると、手帳を保管していたのは「マメなお父さん」。
いままさにその母子手帳を書く側になった丸岡さんは、驚きとともに感謝の言葉をこう述べます。
母子手帳を通して、自分の記憶にはない父母の愛情を改めて実感した丸岡さん。
この心温まる投稿に読者からは「ありがたいですね」「親って本当に偉大ですよね」など、共感のコメントが寄せられました。
母子手帳は本来、子どもの成長と母子の健康管理のために記すものですが、こうやって人生の節目で見返すと感慨深いもの。
嫁いだあとも大切に保管してくれていたなんて、素晴らしいご両親ですね。
[文・構成/grape編集部]