アキラ100%の股間に、海外から熱視線? 「素晴らしい」「驚かされた」
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
grape [グレイプ] trend
お笑いコンビ『ピース』の綾部祐二をはじめ、海外進出を目標にするお笑い芸人さんが目立つようになってきた、昨今の日本の芸能界。
2018年1月には、政治風刺ネタで話題を呼んだお笑いコンビ『ウーマンラッシュアワー』の村本大輔さんも、2年後を目処に、アメリカを拠点に活動する意向を明かしたばかりです。
また、渡辺直美さんは、表現力を磨くために2015年に渡米。いまや海外ファッション誌も注目するまで有名になりましたよね。
そんな中、新たに海外進出が期待されているお笑い芸人さんがいるといいます。それは…。
アキラ100%さん!!
アキラ100%さんといえば、お盆で股間を隠すという裸芸でおなじみの芸人さん。手元が狂えば炎上してしまう芸風のアキラ100%さんが、一体なぜ期待されているのでしょうか。
その理由は、YouTubeで公開されているネタ動画にありました。
最初は批判ばかりだったけれど?
2018年3月19日に公開された動画は、お盆の代わりに『ニュートンのゆりかご』という名前で知られる振り子の玉部分で、股間を隠すというもの。
世界中にユーザーを抱えるYouTubeで公開されていることもあり、動画には海外の人からと思われるコメントも、いくつか見受けられました。
しかし、アキラ100%のネタは、日本国内でも「下品」と批判されてしまうことがあります。
2017年12月に公開された第1作目に対しても、海外から「YouTubeの闇を垣間見た」といったコメントもチラホラ…。
しかし、今回公開された新作には、好意的なコメントが増えているのです!
・日本人には驚かされてばかりだ!
・最初はつまんないって思ってた…なのに何故だろう、笑ってる自分がいるんだ。
・この才能はすごい!熟練のテクニックだ。
・実に素晴らしい。シンプルなのに、すごくおもしろい!
話術で笑わせるネタではないことも、海外の人に受け入れられている理由の1つになっているのでしょう。
「下品」と「ユーモア」のギリギリのラインを渡るアキラ100%さん。YouTubeをきっかけに、海外進出を果たすのでしょうか!
[文・構成/grape編集部]