デーモン閣下の肖像権問題に言及 女子高生の意見に「すごく納得できる」
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
- 出典
- ワイドナショー
2018年3月25日に放送されたバラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、ミュージシャン・デーモン閣下の肖像権問題に言及。
ダウンタウンの松本人志さんや、タレントで『ワイドナビ現役高校生』の井上咲楽さんが持論を述べました。
イラッとすることも
デーモン閣下は自身の許可もなく、風貌の似たキャラクターを使用したNHKのアニメ番組を批判。
ブログで怒りをあらわにすると共に、誠実な対応を求めていました。
この問題についてコメントを求められた松本さんは、「なんでそんなに怒ったのか、ちょっと怒り過ぎかな」と発言。
しかし、「イラッとすることもある」と一部で共感を示していました。
さらに「ひと言入れるとか、そういうところは気にしておいてほしい」と、扱われるタレントとしての気持ちを代弁していました。
また、ワイドナビ現役高校生の井上さんはこのようにコメント。
井上さんは、肖像権だけでなく普段の生活で『ひと言』かけることへの大切さを説いていました。
今回の騒動について、ネット上ではこのような声が上がっています。
・デーモン閣下は、いままでにもネタとして使われることが多くて「せめてひと言、筋は通せ」といってましたからね。
・女子高生のいっていることがすごく納得できる。当たり前のようにするから不快に感じるだけ。
・影響力のある芸能人が、肖像権についていってくれるのはありがたい。
井上さんがいったように、ひと言あることで今回の騒動も違ったものになっていたのかもしれません。
日常生活でも周りに気を配り、ひと言でも声をかけることを習慣にしていきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]