「それとこれとは話が別」 女性市長の『女人禁制問題』への発言に賛否の声
公開: 更新:
バターは焼いた後?先? 正しい塗り方に「ゾッとした」朝食の定番である、バタートースト。バターの濃厚なコクが染み込んだトーストは、何度食べても飽きないおいしさですよね。 筆者も朝ごはんは毎日といっていいほど、バタートーストを食べています。 そんなバタートーストですが、焼く前...
餅を食べる前に… 消防本部の呼びかけに「盲点でした」「気を付けます」山形県新庄市にある最上広域市町村圏事務組合消防本部(以下、消防本部)のInstagramアカウントは、『餅の食べ方』について、注意を呼び掛けしました。
- 出典
- とくダネ!
2018年4月4日に開催された京都府舞鶴市の大相撲春巡業で、舞鶴市長が倒れるというハプニングがありました。
その際、人命救助のために女性が土俵に上がるも「女性は土俵から下りてください」とアナウンスが流れ問題に。
さまざまな人が自身の考えを述べる中、女性市長の発言が注目を集めています。
土俵で挨拶できず悔しい
4月10日に放送された、情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)では、土俵上の『女人禁制』について、各市長が批判の声を上げていることを特集。
静岡市の田辺信宏市長は、今回の問題についてこのようにコメントしたそうです。
中でも強く訴えたのが宝塚市の中川智子市長で、開会の挨拶でこのような発言をしました。
この発言に、会場からは拍手とヤジの声が上がりました。
中川市長の男女平等の意見を聞き、ネット上でも賛否両論の声が上がっています。
賛成派
・世界からどう思われてもいいなら、女性蔑視を伝統として守ればいい。
・中川市長は頑張っていますね。応援しています。
・日本初の女性総理が誕生した時に、『内閣総理大臣杯』を総理大臣からは受け取れない、といっているようなものです。
反対派
・伝統として守ってきたものだし、仕方ないのでは?
・市長が土俵に上がらなければならない意味が分かりません。
・土俵に上がれないのは、当たり前。伝統と文化を守るべき。
しかし、一番多く上がっていたのは「人命救助は仕方ないが、通常は伝統を重んじて『女人禁制』でいい」「緊急事態とあいさつは別物」という声でした。
人命救助の問題から、『女人禁制』の問題へと広がる今回の騒動。
伝統を守りつつも、臨機応変な対応が求められているようです。
[文・構成/grape編集部]